NPO法人 彩の国・ふるさと街づくり推進協議会
更新日2019年6月12日
トップ 日本
風景街道
ワンデー
ウオーク
花と緑の協議会 みさと
阿波踊り
森のマルシェ 日本宇宙少年団
サトプルコ分団
武蔵野線操車場
跡地『Eco Ville』
みさと公園
芝桜の会
お問合せ
リンク
『日本風景街道298三郷』ビューポイント
みさと阿波踊り ・ みさと公園芝桜 



JapanFesta2019春 速報
JapanFesta2019春 開催

2019春イベント予定
開催時間:AM10:00〜PM3:00
みさと公園屋根付広場・時計塔周辺


予定 4月28日(日) JapanFesta2019春
同時開催
予定 5月26日(日)
予定 6月30日(日)
予定 9月39日(日)  ―
*当日は、和太鼓・生演奏等があります。
 
森のマルシェ2019春



日本風景街道
『日本風景街道298三郷』

2007年10月12日に、登録決定されました。

〜みんなで創る人と花と緑のふれあいの郷「三郷三景」に『道の郷』!〜


2013年9月6日 『関東年間優秀活動賞』に選ばれた。
(第7回 日本風景街道 関東交流会)

日本風景街道HP 日本風景街道関東エリア
埼玉新聞
掲載広告
(06・5・25)
シティオペラ
掲載記事
(07・2・19 3・5)
視 察
(06・8・2)
第1回関東
交流会
(06・10・4)
フォーラム
日本風景街道
クランクイン
(08・2・24)
『日本風景街道
298三郷』
ガイドブック

 平成30年度 彩の国環境大賞 奨励賞 受賞
 平成31年2月15日(金)に、平成30年度彩の国環境大賞 授与式が埼玉県知事公館にて行われ、当NPOも奨励賞を受賞した。
 「彩の国埼玉環境大賞」は、環境保全に関する意識の醸成及び行動の促進を図るため、個人、県民団体及び事業者による他の模範となる優れた環境保全に関する取組を表彰するものです。
 受賞者は22組(大賞1組、優秀賞8組、奨励賞13組)でした。 https://www.pref.saitama.lg.jp/a0501/h30kankyoutaishou-kettei.html
 東京2020大会応援プログラム認証事業 みさと公園に花壇看板設置
 平成30年12月から、県営みさと公園内の数十カ所に東京2020大会応援プログラム認証事業として、公園の花壇に看板を設置しました。
 みさと公園 『おもてなしの庭]』にタイタンビカス・芝の植え付け
 平成30年7月29日(日)に、日本風景街道のビューポイント「埼玉県営みさと公園」 おもてなしの庭」に、東京2020大会の花を目指す「タイタンビカス」 を熱い中、皆さんの協力もあり無事に苗80本と芝を植栽することが出来ました。
 また、この事業は埼玉県の「平成30年度みどりの活動支援補助事業」の支援で行われています。

速報もあります。左写真をクリックしてください。
 みさと公園 『おもてなしの庭]』に芝の植え付け
 平成30年3月25日(日)に、日本風景街道のビューポイント「県営みさと公園」のおもてなしの庭に芝を植え付けた
 東京2020大会に向けおもてなしの庭に鳴龍太鼓の皆様にも参加協力して頂いて植栽することが出来ました。

速報もあります。左写真をクリックしてください。
 みさと公園 おもてなしの庭づくり記念植栽
 平成29年7月30日(日)に、日本風景街道のビューポイント「県営みさと公園」の芝桜ゾーンに、300株の「タイタンビカス」を植え付けた
 東京2020大会の花に「タイタンビカス」を合言葉に好天の中、多くの参加者の協力もあり苗300本(埼玉県補助事業のバックアップ)の植栽することが出来ました。

速報もあります。左写真をクリックしてください。
  みさと公園にて芝桜植え
 平成29年3月19日(日)に、日本風景街道のビューポイント「県営みさと公園」の芝桜ゾーンの花壇に、2000株の芝桜を植え付けた
 猫の手も借りて何とか終了しました。4月のJapanFestaのころが見ごろとなります。
  みさと公園にてパンジー植え
 平成28年10月30日(日に、日本風景街道のビューポイント「県営みさと公園」の花壇に、「パンジー」の植え付けををおもてなし隊のメンバーを加わった和太鼓豊屋の協力で行った。
 天気はあまり良くなかったが何とか終わった。
 みさと公園にてタイタンビカス植え・草取り
 平成28年9月19日(日)〜20日(月)に、日本風景街道のビューポイント「県営みさと公園」の花壇に、東京オリンピックの花「タイタンビカス」の植え付けと花壇の草取りをおもてなし隊のメンバーを加わり行った。国土交通省にて説明会が開催されました。
 天気はあまり良くなかったが何とか終わった。
 道路協力団体制度説明会(2016-7-11)国土交通省にて
    道路協力団体制度説明会

 平成28年7月11日(金)に、国土交通省にて説明会が開催されました。
 説明会では、経緯やルール等の説明や参加者との意見交換が行われました。
 
   第8回 日本風景街道「関東交流会」

 平成27年1月30日(金)に、日本風景街道関東交流会がさいたま新都心合同庁舎2号館5階 501会議室において開催されました。
 交流会では、有識者の皆様や各ルート代表者との意見交換が行われました。
 
   第7回 日本風景街道「関東交流会」

 平成25年9月6日(金)に、日本風景街道関東交流会がさいたま新都心合同庁舎2号館5階 中研修室5Bにおいて開催されました。> 交流会では、平成23年度「日本風景街道関東年間優秀活動賞」の表彰が行われました。
 また、横浜商科大学小濱教授のコーディネートのもとで、優秀活動賞の選定に関わった有識者の皆様や各ルート代表者との意見交換が行われました。
 

   第5回 日本風景街道「関東交流会」

 平成23年2月28日(火)、さいたま新都心合同庁舎1号館1階 多目的室にて 約100名の参加で催されました。
 風景街道の最近の動き・各ルートの活動の意見交換などが行われました。
 意見交換では、コーディネータ・横浜商科大学・小濱教授の司会で3部構成で意見が発表された。まずは22年度年間優秀活動賞の浅間・白根・志賀さわやか街道の活動報告が行われ、その後8団体の発表が行われた。
 また、マークもお披露目され今後の活動に活用されそうだ。
第3回関東交流会(10・1・27)

   第3回 日本風景街道「関東交流会」

 平成22年1月27日(水)、さいたま新都心合同庁舎2号館5階 501会議室にて 約100名の参加で催されました。
 基事例紹介は、北海道のシニックバイウェイについて説明があり、続いて各クートから活動報告が行われました。
 最後に、関東で18番目のルートの「ロングビーチ 癒しの九十九里街道」の登録記念の撮影で閉会しました。
フォーラム日本風景街道クランクイン(08・2・24)

フォーラム
『日本風景街道298三郷』
クランクイン

当日(平成20年2月24日(日)は、強風の悪天候の中、フォーラム約130名・交流会約100名が参加され盛大に開催されました。
基調講演は、国土交通省谷口技監が行われ、パネラーには丸山参議院議員・国際ロータリー第2770地区ガバナー中村靖治・松井産業(株)代表取締役会長 松井孝司・栄一丁目町会 会長 戸田 克己が参加された。
認証式(07・10・30)

   「日本風景街道」認証式

 風景街道関東地方協議会主催の認証式で平成19年10月30日(火)に秋葉原駅前のUDXにて行われた。
 「日本風景街道298三郷」も関東で9番目の登録で認証を受けた。
第2回関東交流会(07・2・7)
   第2回 日本風景街道「関東交流会」


 国土交通省関東地方整備局主催で、平成19年2月19日(月)に東京駅八重洲北口鉄道会館(大丸百貨店12F)にて開催された。
 当会も大井理事長をはじめ4人が参加した。また、11ルート中の3ルートが代表として活動報告を行い、当ルートも約20分間行い、大きな成果があった。

目的:

方針:
「三郷三景」のシンボル、<花の郷> <水の郷> <集の郷>をテーマにした「三つの郷」に新たに美しい花と緑の道路空間を創造した<道の郷>を加えること。
市民が力を合わせて、「みちのふるさと」≪道の郷≫を創造し、「三郷三景」と合わせて三郷の魅力と感動を伝えること。

 モデルルート「日本風景街道298三郷」の位置する三郷市は、三方を川に囲まれ、水と緑と空が大きく広がるふるさと三郷です。最も都心近く、人口も倍以上に増えており、大きな基盤整備と市民・NPOが一体となって連携・協働してゴミを拾い、花の種を蒔く活動として、ネットワークを築いている。



<主な活動内容>
◆花いっぱい運動
 ・・外かん三郷地区の沿道の空き缶、ゴミ拾いや、花の植栽及び草刈り等の「花いっぱい運動」を、地域住民など約70団体の参加により実施している。

       実施者:外かん三郷地区「花と緑の協議会」
◆ワンデーウオーク298三郷
 ・・外かん三郷地区「花と緑の協議会」が育てたポピーやコスモスを観賞
しながらのウオーキングイベントを開催

       実施者:NPO法人 ふるさと街づくり推進協議会
<その他活動予定内容>
◆モニュメントの建立
◆里親制度の街路樹の植樹
◆道の駅のような「道の郷施設」の提案
◆タウン誌の発行 等



All Rights Reserved. Copyright(C) 2002   NPO法人 彩の国・ふるさと街づくり推進協議会
広報誌『街』・『花と緑のネットワーク』バックナンバー